コミュニケーションが成功の鍵
穏やかでバランスが
保ちやすい職場環境
INTERVIEW
システムエンジニア
R.S
STORY
入社前と入社後で感じたギャップをお聞かせください

入社前は仕事の大部分がプログラミングだと思っていましたが、実際にはテストや資料作成も頻繁に行います。また、黙々と作業するだけでなく、チーム内でのコミュニケーションも多いため、仕事の進行には認識のすり合わせや相談が欠かせません。早起きが苦手で心配していましたが、意外とすぐに慣れ、あまり大変ではありませんでした。

「入社してよかった」と感じていることはなんですか?

未経験から入社しましたが、研修期間が長く設定されており、研修担当者が丁寧に指導してくれるのでスムーズに業務に必要なスキルを身につけることができました。実務に入ってからも、単独で仕事をするわけではなく、何か不明点があればすぐに先輩に相談できる環境が整っています。また、短期間で複数のプログラミング言語に触れる機会があり、多様な経験を積むことができています。

会社の雰囲気について教えてください。

先輩たちは積極的に質問を促してくれるため、わからないことがあっても気軽に相談ができます。職場には体育会系のノリがなく、穏やかで働きやすい雰囲気です。有給休暇も取りやすく、仕事とプライベートのバランスを保ちやすいです。また、同フロアの人数が増え、活気が出てきています。

休日の過ごし方を教えてください。

休日はゲームや映画鑑賞、買い物を楽しんでいます。長期休暇では国内外を問わず旅行に出かけ、将来は海外でサッカー観戦をすることが夢です。休日に日々のストレスを解消し、リフレッシュしています。