コミュニケーションが成功の鍵
若手でも任される
多くの仕事
INTERVIEW
システムエンジニア
K.M
STORY
入社前と入社後で感じたギャップをお聞かせください

入社前は、主に先輩社員からの指示に従って業務をこなすだけだと思っていましたが、実際には若手社員でも重要なプロジェクトを任される機会が多く、それが自分の成長に大きく繋がっています。このような責任ある役割を担うことで、スキルアップはもちろん、自信を持って業務に取り組むことができています。

「入社してよかった」と感じていることはなんですか?

新東電算では、残業時間が非常に少なく、多忙な期間でも効率よく業務を進めることができます。その結果、平日でも充分なプライベートの時間を確保することが可能で、趣味や家族との時間を大切にすることができます。これが私のワークライフバランスを支える大きな要因です。

会社の雰囲気について教えてください。

社内ではプロジェクト間での交流が活発で、別のプロジェクトに移動した際や社内イベントの際も、新たな人とも簡単に打ち解けることができます。歓迎会や社員旅行を通じて、普段接点のない同僚とも親しみやすい環境が整っており、これが仕事のモチベーションにもつながっています。

休日の過ごし方を教えてください。

週末は主に地元の友人と飲みに行き、翌日はサウナでリフレッシュするのが定番です。また、社内の野球部に所属しているため、試合や練習で身体を動かし、打ち上げでは同僚たちと親交を深めています。これらの活動が、日々のストレス解消に役立っています。